歯科で行うホワイトニングとは?
デンタルクリニックで行うホワイトニングを「オフィスホワイトニング」といいます。オフィスホワイトニングは、高濃度の薬剤を歯に塗布した後、色素を分解する薬剤の効果をより高めるために光を照射するのが特徴です。短時間で完了するため歯を傷つけることなく一度でも白さを実感できます。(理想の色に近づけるには、3回程度の施術をお勧めします)
オフィスホワイトニングは、1回の施術だけでも歯が白くなったことを実感できますが、より白くしたい場合は数回受けていただくことをお勧めします。痛みや不快感が出にくい薬剤と機材を使用していますので、どうぞリラックスしてお受けください。
“歯の美容院”のような感覚でお気軽にご利用ください。ご来院いただく度に美しくなる患者様に、「来るのが楽しみ!」といっていただけるクリニックであり続けたいと思っております。



当院では着色除去装置「エアーフロー」を導入しております。このエアーフローは超微細なパウダー(炭酸水素ナトリウム、または「グリシン」というアミノ酸)をウォータースプレーで吹き付けて、歯の表面の汚れを取り除くための機器です。
また、着色だけでなく、虫歯や歯周病の原因菌の塊であるバイオフィルムも歯の表面から吹き飛ばしてくれるの で、ブラシの届きにくい部分や矯正ワイヤーの下の清掃にも効果的です。
エアーフローで着色汚れを落とした後は、汚れの再付着を起きにくくするためにPMTCにより歯の表面を磨き、ツルツルに仕上げていきます。施術中の痛みもありませんので、是非 お気軽にお試しください。