なるべく削られたくない痛くない方がいい、そして美しい歯がお望みではありませんか?
ドクターや技工士の独断で治療を進めるのではなく、患者様のお話しを伺いながら、ご満足いただける理想の口元を叶えていきたいと考えております。施術に関する疑問やご質問から、ご要望やお悩みなどにまで、どのようなことでも担当ドクターが丁寧にご相談をお受けいたしますので、どうぞ安心してお話をお聞かせください。また、当クリニックの院長は女性でメンタルトレーニングとカラーセラピーにも精通しております。女性院長ならではのきめ細やかな配慮と、患者様がリラックスして施術を受けることのできる空間をご用意しております。
このようなお悩みをお持ちの方はご相談ください
- 口をあけた時に銀歯が見えるのが気になる
- 歯と銀歯の隙間に食べかすが入ってしまう
- 歯並びが気になる
- 歯ぐきの色が黒っぽいのが気になる
- 歯の色が気になる
- 今の銀歯がアマルガムか気になる


セラミック治療とは、加齢や事故、または虫歯や歯周病などの治療により、欠損した歯の部分にセラミック製の詰め物を詰めたり、お口の中に入れた銀歯などの金属を、セラミック製の素材に替えることで、歯の機能性や審美性を改善させる治療です。セラミックはとても透明感が高く、色調もきれいで、天然の歯が持つ自然な透明感をそのまま再現します。メタルフリー(金属をまったく使わない)なので金属アレルギーでお悩みの方に最適です。被せ物と歯の境目に黒い線が目立つ「ブラックマージン」という現象が起こることもありません。さらに、金属を一切使わないので、銀がイオン化して歯ぐきに染み込んで入れ墨のようになる「アマルガム・タトゥ」といった現象も起こりません。歯の色を再現している材料はセラミックであるため、強度の面でも優れており、変色も起こりません。茶渋やヤニなどのステインも付きにくく、付いたとしても簡単に落とすことができます。セラミックの中でも、白いメタルと呼ばれる「ジルコニア」、色の再現性に優れ、適度な強度を持つ「e-max」など種類も多様化しています。当院では、患者さまのお口の状態に合わせ、最も良い素材をご提案させていただきます



